お客様に体現価値を提供する
エクスペリエンスセンター

お客様に体現価値を提供する
エクスペリエンスセンター

STJグループは、これまでの無線機・携帯電話販売サービスに加え、お客様向けの体験型ショールーム「エクスペリエンスセンター」を開設いたしました。
Motorola Solutionsが掲げる新しいセーフティエコシステム「SAFETY REIMAGINED」の一端を担う「Avigilonシステム」「WAVE PTX」を実際に観て、触れていただくことができます。
是非とも、お客様ご自身で、STJグループが提案する安心・安全をテーマにしたソリューションサービスを感じ取ってください。

01

「オンライン展開」と

「リアルでの体験価値」を融合

本センターのコンセプトは「バーチャル・リアリティ(架空現実)」と「アクチュアル・バリュー(体現価値)」です。
「仮想と現実」を織り交ぜた新しい営業スタイル、所謂ハイブリッド型のアプローチを主軸として設立いたしました。
WEBを活用した非訪問型営業スタイルは、移動にかかるコストや移動時間のロス、環境への負荷を低減させるなど、STJグループの社会的責任を配慮したものも含まれています。


02

お客様の思いを形にできるよう、

プロとして的確なアドバイスを

極東アジア地域において、特に日本では初めてとなる、ビッグ・ウォールを備えたスタジオでもあります。
来客にもWEBによる商談にも対応出来る「情報発信基地」であることを最大のストロングポイントとし、お客様への信頼関係をより深く構築すると共にブランドイメージを高めることで他社との差別化を図るものであります。

お客様が商品やサービスに触れることで得られた一連の体験を大切にすることで信頼関係を構築する。ご購入いただいた後もご満足いただけるサポート体制を整え長期に渡りビジネスパートナーとして末永くお付き合いしていく。これらがSTJグループの目標の一つでもあります。

・2021年7月 社内ネットワークを一新、各拠点をVPN接続
・2022年6月 エクスペリエンスセンター札幌開設
・2022年9月 エクスペリエンスセンター東京開設
・2023年5月 エクスペリエンスセンター関西開設


03

エクスペリエンスセンターの社内活用

お客様に体験価値を提供する他、エクスペリエンスセンターは社内でも様々な活用方法で利用されています。
エグゼクティブ会談をはじめとし、スキルや技術向上のため社員向けに行われる研修やSTJグループ独自の映像発信スタジオとして活躍しています。

社員向けの技術研修場

情報発信スタジオ
(Webセミナー会場)

エクスペリエンスセンター東京

※クリックして拡大

〒105-0022
東京都港区海岸2-2-6 DS海岸ビル7階

・JR浜松町駅より徒歩12分
・モノレール「ゆりかもめ」日の出駅より徒歩3分


エクスペリエンスセンター札幌

※クリックして拡大

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西10丁目4-16 ダンロップSKビル 6F

・札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩1分


エクスペリエンスセンター大阪

※クリックして拡大

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目18−35 肥後橋IPビル 7F

・大阪メトロ肥後橋駅より徒歩2分
・京阪電車渡辺橋駅より徒歩7分